鳥取県米子市は、「鉄人レース」とも呼ばれるトライアスロンの日本発祥の地として知られ、毎年、トライアスロン大会が開催されています。今年の大会開催に先立ち、鳥取県内のアスリートが米子市内9つの中学校を訪問し交流しました。また、当日の給食には、 “鉄人”にちなんだメニュー「鉄人ドライカレー」が提供されました。
この日の様子はこちら!
インターハイ2025(令和7年度全国高等学校総合体育大会)が間もなく開催されます。今年度は、中国5県(広島県・鳥取県・島根県・岡山県・山口県)を中心に開催され、米子市では、弓道競技大会とウエイトリフティング競技大会が実施されます。それに合わせて、インターハイ開催を盛り上げる取組の一環として、鳥取県立米子南高等学校の生徒さんが考案した「インターハイ応援給食」が米子市内小中学校で提供されました。
就将小学校2年生が、生活科「町探検」の一環として、米子市立学校給食センターへ見学に来てくれました。
▲このページの最初へ戻る